( ・ω・)<くそかわ
( ・ω・)<青鬼さんです
( ・ω・)<これも爪切りするとき用のかぶりもの
( ・ω・)<大変おとなしくなるのですぐ終わります
( ・ω・)<そういえば赤鬼さん青鬼さんって昔ばなしありましたね
( ・ω・)<すごく切なくてちょいと苦手
( ・ω・)<このかぶりもの、どこで買ったかもうすっかり忘れましたがたしか赤いのもあったはず
( ・ω・)<うん、青にして正解。かわいいし。
色ものは極力少なくしましたが
( ・ω・)<断捨離アンになってから、色ものは極力排除してきましたが、猫グッズだけは別ですね。もともとカラフルな奴が多いってのもありますが、色があっても物が小さいのでそんなに目立たない。
去年もやりました、猫節分
( ・ω・)<そういや去年も同じようなことやってますね。懐かしい。この時はリクちゃんの写真でした。ってか陸さんの写真全然アップしてなくてすみません。インスタのほうでアップしてるんでそっちで見てみてください。ちょっとやせちゃいましたが、かわいい寝顔をアップしてます。
かぶりものは青鬼ですが
( ・ω・)<ピンクのやつとすごい迷ったんですよね。リクちゃんの鼻、ピンクだしそこにあわせるとすごいかわいいかなって。でも青鬼さん結構好きなので、結局青を買いました。
豆の代わりにソイジョイを食べる
( ・ω・)<実は節分の豆が大好きで大好きで。でも大好きすぎて箱買いして食べまくってたらもう一生分食べた気になっちゃって。ここ数年は買ってないです。なので今年(家族のみんなは普通の豆食べてますが)自分ひとりだけソイジョイにしてます。こ、これも豆だし!ってか間食用に大量に買ってあるので、いちいち外に買いに行く必要がなくてらくちんです。
がっつりステーキも食べる
( ・ω・)<大豆は畑の肉っていいますしね。植物性蛋白質としてよく接種しますが、やっぱり動物性たんぱく質もがっつりいっておきたいです。ってことで、最近は体づくりのために脂質のすくない赤身肉をしっかり食べてます。1キロかっておいて、半分冷凍して、半分を食べる、みたいな感じ。筋トレの時に食べる肉といえばささみですが、パーソナルトレーナーのひとが「魚とか大豆とかブロッコリーとか牛肉とか、いろんな種類の食べ物で接種してくださいね」といってたので、サラダチキンしか食べてなかった食生活をあらためました。おかげでだいぶ体脂肪もおちてきてます。目指せ15%!
( ・ω・)<節分で思い出したんですが
我が家では季節の行事に飾るものは使い捨てにしています。ここ数年
( ・ω・)<その日にしか使わないのにずっと持ってるのが大変で・・・
( ・ω・)<お正月の飾り物とか、そういうやつはだいぶ手放しました
( ・ω・)<唯一残してるのは、クリスマス用のキャンドル
( ・ω・)<高かったし、見た目も気に入ってるし、ランプとしても使えるので。
( ・ω・)<季節ものを処分するだけでも、クローゼットがだいぶきれいになりました
( ・ω・)<すっきりしたきれいな部屋だと掃除もしやすいし
( ・ω・)<ますますきれいになりますね
( ・ω・)<昨日はPCデスク周辺の配線を、きれいにしてました
( ・ω・)<ヨドバシでプラモールかってきて、それをペンチでいい長さにきって、きれいに設置しました
( ・ω・)<ほんとは日曜にやろうと思ってたけど、土曜の深夜スイッチはいっちゃって
( ・ω・)<夜中、一人でせっせときれいに設置してました
( ・ω・)<大満足です