
( ・ω・)<収納の追い断捨離をしましたー。
【関連リンク】汚部屋ビフォーアフター! 猫のために本気で断捨離した結果、家がこうなった
( ・ω・)<第一次断捨離は、「汚部屋ビフォーアフター! 猫のために本気で断捨離した結果、家がこうなった」にて閲覧できます。すさまじく部屋がきれいになりました。
収納のBefore

・第一次断捨離をした後なので、そこそこ物はすくない
・が、着ていない服がずらりとかかっている
・なぜか右上にティッシュがかかっている
・全然使っていない猫用キャリーケースが上にのっかっている
収納のAfter
・全部メルカリで洋服を売りました
・クライアントのところにいくときに使っているビジネスバッグだけをつりさげました
・ハンガーは全部マワハンガーに変更
( ・ω・)<大変使いやすいです。
毎日使っている、UR(アーバンリサーチ)のビジネスバッグ
( ・ω・)<ビジネスバッグはこれです。濃いめの紺色なのがすごく気に入ってます。UR(アーバンリサーチ)で買いました。たしか15000円ぐらいのお手頃価格だったはず。
( ・ω・)<中身はシンプルです。ポケットが3つ。で、A4サイズのものがはいるので、書類やPCを入れて使ってます。
愛用の筋トレグッズたち
( ・ω・)<クローゼットに追加で置いたのは、愛用しているクロムメッキのダンベル。見た目がかわいい~!
( ・ω・)<今は片方7キロで毎日トレーニング中。
( ・ω・)<とはいえ7キロじゃ簡単すぎるメニューもあるので、追加でプレートを設置して10キロにして、合計20キロでトレーニングしてます。取り外しも簡単なのでうれしい。
( ・ω・)<あとクローゼットの上の段には、(写真では見えませんでしたが)愛用の、ピュアライズ のヨガマットが置いてあります。色はグレー。
( ・ω・)<結構ぶ厚いのをかいました。あと長い。これでフィットネスやってます。
( ・ω・)<有酸素運動するときは、1キロのリストウェイトをつけてやってます。少し負荷がかかるので、簡単すぎる運動の場合に効果的。
( ・ω・)<毎日やっているのは、リングフィットアドベンチャーと、フィットボクシング。大好き。
( ・ω・)<部屋の隅に置いてあるSwitchには毎日お世話になりっぱなしです。
Switchだけ置くとすごく無機質なので、左側にかわいいフェイクグリーンを置きました(ちょっと高かったw)
( ・ω・)<アナベルトピアリーのインテリアグリーンです。
( ・ω・)<同じお店の、かわいいリースも玄関に飾ってます。
( ・ω・)<リングフィットアドベンチャーでは、リングコンっていう丸い道具を使うんですが、手で握ると手汗がついちゃうので、毎回お手入れしてます。家族みんなで楽しくできるので、いい感じに運動できてます。
( ・ω・)<今回の追い断捨離も、大成功でした~!次はどこを断捨離しようかしら。楽しみです。