( ・ω・)<リクさんにはそれはそれは大切な宝物があります
( ・ω・)<弟猫のハルさんです
( ・ω・)<毎日毎日大切にしてくれています
( ・ω・)<でもたまに大切にしすぎて、ハルさんに「うざいにゃ!」ってやられてる
( ・ω・)<でもそれでもリクさんは怒らない
( ・ω・)<紳士・・・
( ・ω・)<そしてそんな二匹が仲良くできるよう、飼い主はなるべく爪切りをがんばります
( ・ω・)<放っておくとまじで爪がするどくなっちゃって
( ・ω・)<リクさんがやさしくハルさんに触れようとしてもシザーハンズ状態になる
( ・ω・)<話がそれました
( ・ω・)<リクさん、爪がニョッキになるとハルがいやがるので
( ・ω・)<きれいに、定期的に爪切りをして差し上げます
( ・ω・)<切れ味がいいとすぐ爪切りおわりますし
( ・ω・)<猫にとっても安全
( ・ω・)<ずっと近所のイオンでかった500円?くらいのやつつかってたんですが
( ・ω・)<やっぱりこういうのはちゃんとしたやつ買った方が良かったのかもといまさら後悔
( ・ω・)<久しぶりにいい買い物をしました
( ・ω・)<前つかってたやつは、予備用に家中においてあります
( ・ω・)<今まさに爪切りのチャンスだ!っていうときに
( ・ω・)<そういう時に限って爪切りがすごい遠い場所にあったりするので
( ・ω・)<キッチン、脱衣所、お手洗いなどに古い猫用の爪切りはおいてあります
( ・ω・)<ホントは捨てようかなって思ったんですが、この置き方が大正解
( ・ω・)<爪切りがないから、あとで切ろうってことがなくなってよかったです