猫耳が外に出せるタイプの猫用帽子を買いました その22020年9月6日( ・ω・)<おおおおお!!( ・ω・)<ハルさんは耳がぴーんって立ってるタイプだから ( ・ω・)<帽子かぶってる感が出ますねスポンサーリンク 猫耳がすっごくかわいい( ・ω・)<いやこれマジで...
【猫漫画28話】舐めるという前フリがあるスポンサーリンク なぜ舐める・・・猫同士なら痛くない手を舐められると目が覚めますブラックガムのクロレッツ最近効いたのはコレ なぜ舐める・・・( ・ω・)<あまがみは大して痛くないんですけど、むしろ前振りの舐めるという行為が結構痛いですw猫の舌ってざらざらしてるので。 猫同士なら痛くない兄猫(上)、弟猫(下)がよそ見をしているスキにこっそりホッペを舐めるhttp://udama.jp/grooming-5 ( ・ω・)<でも猫は猫になめられても毛髪に守られて全然痛くないんですよね。うらやましい。。。 手を舐められると目が覚めます 眠眠打破 50ml×10本 created by Rinker 常盤薬品 Amazon 楽天市場 ( ・ω・)<手を舐められると痛みで目が覚めますが最近眠気覚ましはもっぱら眠眠打破に頼ってます。よくないなぁ~。。。これは最終手段にしたいです。 ブラックガムのクロレッツ クロレッツ created by Rinker モンデリーズ・ジャパン Amazon 楽天市場 ( ・ω・)<こういう古典的な方法で眠気を覚ましてもいいんですが・・・最近はこの刺激に慣れちゃって目が覚めません。 最近効いたのはコレ コカ・コーラ 爽健美茶 ペットボトル (2L×10本) created by Rinker 爽健美茶 Amazon 楽天市場 ( ・ω・)<皮膚の表面の温度と、おなかの中の深部体温の差が縮まると眠気が覚めるそうで。なので、差をつけられるようおなかの中をめっちゃ熱くします。これが効きますね~!すぐできるしらくちん。逆に言えば、冬山とかで深部体温が表皮体温に近いほど低くなると「眠い・・・」って言い始めますからね。。。眠る直前は氷を入れたつめた~い水を飲むようにしてます。すんなり眠れるので便利です。