( ・ω・)<我が家のにゃんちゅうでございます
( ・ω・)<すごいですよね、にゃんちゅうって。
猫と・・・?ネズミが・・・?合体!?
なんで!?
なんで捕食者と被捕食者が!?キメラに!?
( ・ω・)<でも捕食者である猫のほうが名前の前にきているだけあって
上下関係としては猫の方が上なのかもしれませんね
( ・ω・)<ちなみにコレです
( ・ω・)<ネズミから見たら猫なんかほんっと大きくて攻撃力の高い
獰猛な生き物でしょうからね・・・
( ・ω・)<見てくださいこれ。獲物なんかひと噛みで仕留めちゃう!
(っていってもこれはボールだけど)
( ・ω・)<もう本当にうろ覚えですが
小さいころ、テレビの再放送で見たダンバだかガンバっていうネズミのアニメが
いまだに怖くて覚えてますね
( ・ω・)<ネズミの天敵であるイタチみたいなのが出てくるんですが
真っ白ででっかくて怖いのなんの!
( ・ω・)<あ、今気になって調べてみたら
「ガンバの大冒険」でした。お騒がせしました。
( ・ω・)<話が脱線しちゃいましたね。すみません。ニャンちゅうの話でした。
いや、ただ、単に獲物と合体させちゃうなんて発想が半端ないなって思っただけっす。
( ・ω・)<半端ないって言えばあれもすごいですよね!
ネコ型ロボットから、猫の最大の特徴のひとつであるネコ耳をとりのぞいた
藤子・F・不二雄さん。
( ・ω・)<ドラえもんには申し訳ないが
猫耳とっちゃったらそらー「青いタヌキ」とか言われちゃうって!w
だって猫だってわかる判断材料ないんだもん!
いや、可愛いよ?ドラえもんは可愛いよ?
でも初見で猫だとはわからないでしょおおおお

( ・ω・)<取り乱してすみませんでした

( ・ω・)<お詫びに爪とぎしてる時のハルさんの画像置いておくので勘弁してください

( ・ω・)<最近運動頑張ってるので
ほら、見てください。全身筋肉ムッキムキですよ
( ・ω・)<なんか抱っこするとカキーンって固いんですよね最近