上の戸棚に入れるわけがない
( ・ω・)<足場も大してないのに・・・高さも結構あるのに・・・そしてなにより、開けっ放しにすることは絶対にない棚なのに・・・どーーーーーーーーーーやって入ったのか・・・。いまだにわからないです。
布団の中とかならまだいいとおもう
( ・ω・)<チビ猫たちはよく布団にもぐっていますが、これならまだわかります。入った経緯も理解できるし。かわいいし。
またたびでおびき寄せることも
( ・ω・)<家のどこにも猫がいない!って時は、またたび使うこともあります。外出するときは、猫が家の中にちゃんといるか、必ず猫の点呼をしてます。その時によく使います。
クリスピーキッスも囮に使える
( ・ω・)<あとクリスピーキッスって個包装されてるので、袋をかしゃかしゃ鳴らすのもよいです。音のほうがすぐ反応してくれるかも。
猫じゃらしの音も効果的
( ・ω・)<あとは猫じゃらしですねー。ぶんぶん振り回す音で寄ってきてくれるので助かります。こういうグッズ使うと、たいてい下駄箱とか押し入れとかから猫が出てきますねー。たま~にクローゼットの最深部から出てきたりするのでびっくりすることも。