その末っ子根性がかわいい
( ・ω・)<いやー、初めて見たときはびっくりしましたwかわいがる側ではなく、かわいがられる側を選ぶとは。そこがかわいいです。
月さんが来た時もそうだった
( ・ω・)<そういえば子猫の月さんが来た時も、甘えたがりモードでしたね、ハルさんは。。。ってか子猫月さん激可愛いな。
子猫の時使っていたシステムトイレ
( ・ω・)<これ、大人の猫も案外使えたりするので、防災グッズとして保管してます。今使ってるビッグサイズは避難所にもちこめそうにないので。。。
改めて、防災グッズ見直しています
( ・ω・)<今度のGWに、テストで一週間大災害が起こった体裁ですごしてみようかなーなんて考えてます。猫の防災の本は、有名なのが5冊ほど出ていますが、全部買ってみてこれが一番わかりやすかったです。一番読みやすい。
迷子札を買いました
( ・ω・)<あと、本を読んでいてふるえあがったのが、迷子札をつけてなかった猫の再開率が0%なこと。(まぁ母数が少ないんであれですけど)。。マイクロチップ入れていたとしても、それをもとに探してくれる人が少ないんだそうで。そらそうだ。。。と思ったので、万が一を考えて迷子札を買いました。ハンドメイドなので3週間かかりますが、気長に待ちます。