ついついのせてしまいます
( ・ω・)<やっぱり球体のものがのせやすいですね。消しゴムみたいな形のものはのせにくい。ちなみに乗せても一切関心を寄せません。不思議。
猫の一番美しい部位は背中なのでは
( ・ω・)<猫の体で一番美しいと最初に思ったのは背中でした。まだ猫を家族として迎えてない頃ですね。このライン。この丸み。この後頭部。すべてが完ぺきなのではないでしょうか。
風がきもちい季節になりました
( ・ω・)<コロナのあれもありますが、我が家ではしょっちゅう換気してます。特にあったかくなってきたこのころは。サーキュレーター代わりの扇風機でうまく風邪をとおりぬけさせています。これ、アウトドアでもつかえる用なので、充電したあと、結構長く稼働するんですよね。コンセントがないので、リビング、ダイニング、寝室と自由に持ち運べて便利です。
サーキュレーターは白にすればよかったかなぁ・・・
( ・ω・)<部屋にちょこんと置くと、お部屋が引き締まって見えるので黒にしました。デザインには大満足してるんですが、黒の扇風機は猫の毛がすごいつく!w白にすればよかったのかとちょっとだけ後悔中です。
今月の一冊「部屋づくりのアイディア帳」
( ・ω・)<ビジネス書ばっか買ってるので、一か月に1冊は趣味の本を買うようにしてます。心が穏やかになる。今月はこれかいました。部屋づくりのアイディア帳。やっぱひとんちの部屋のレイアウトとかデザイン見てるとなんか自分ちもきれいにしようと躍起になりますね。今回の本では「間接照明の置き方を変えよう」と学習しました。みんな置き方がうまい。